coworking & community『cotowa (コトワ)』様ありがとうございます!【まるイのラーメンクラウドファンディング】2020.05.26

「粗品にまるイ使って下さい」ちょっと変わったこのギフト

cotowa (コトワ)coworking & community
代表 入口大介さん(Ben)

ラーメンギフトを使って貰い応援してもらいました。
本当にありがとうございました!
代表はまるイの常連さまで日頃より可愛がって貰ってます。

「個と和」をテーマに、テレワークやプログラミング、動画編集など講座や、その他フリーランスの方の事務作業や有機的なコミュニケーション、スタートアップができる空間として、7月に和歌山市の本町公園内プランテに「cotowa(コトワ)coworking&community」をOpenされます!

ワクワクするような面白い発想をお持ちの代表の元、テレワークやプログラミング、動画編集など講座や、その他フリーランスの方の事務作業や有機的なコミュニケーション、スタートアップができる空間。
時流に乗ったビジネスをされると言うなんとも素敵。

■代表:入口大介さん(Ben)インスタグラム
https://www.instagram.com/entrance_daisuke/

~~~

コロナによって大幅なマイナス…
なんとかならへんのか〜⁈この苦境!!からはじまった地元を大切にしたこの販売を引き続きさせて下さい。
まるイは雑草魂で頑張りますさかい。

~~~

【まるイのラーメンクラウドファンディング】とは

企業さま!団体さま!個人さま!
展示会でのノベルティやお土産、お中元、贈答品etc…に。

是非まるイの和歌山ラーメンを!
よろしくお願いします。

まるイを使って頂いたお客様でOKの方にはリターンの形でフェイスブックやHPで紹介やまるイ店舗に名前を掲載などさせて頂きたいです。どうぞよろしくお願いします。

 


カテゴリー: news | 投稿者:
Copyright c wakayama ramen marui, All rights reserved.